starposの日記

思ったこと感じたこと考えたことを書く

2010-01-01から1年間の記事一覧

NEO 日本語 -英語を日本語の一部として取り込む未来予想-

楽天が英語公用語化するという記事を最初に見たのは 2ch のニュー速だった.これまで数年間,「避けられない英語による日本語の侵略」に関連する話題に触れる度に,日本語の出版物は今後どんどん減っていき,日本語を使わない日本人が生まれてくるかも知れな…

半匿名は楽だ.

実名のブログを立ち上げた. 大事なことは,自分のモチベーションを自分でコントロールすることだ. そして,自分が向かいたいと思う方向に向かっていくために,自分に規律を課すことだ. 思うだけでは実現しない.そのためにほんの一歩だけ行動することが大…

Almost the same interface of both optimistic and pessimistic transaction processing.

I feel the interface of the STM is very attractive, but we need a pessimistic implementation sometimes, for example, when many threads concentrate into one resource at the same time, the overhead of first try of all threads is not ignorabl…

未来を見る

未来が見える,このような感覚を覚えたことはあるだろうか.明らかに今の現実には存在しないものが,未来には生まれ,育ち,当たり前のものになることが想像できるだろうか.実際に未来に行って見てきたという電波な話ではない.たぶん脳内でごくごく簡単な…

アニメ「東のエデン」感想

東のエデンは哲学とエンターテイメントがなかなかのバランスで配合された逸品.個人的にはエンターテイメント性をもう少し抑えても良いと思うけど,収益のためにはそれもアリだと思う.テレビアニメが11話と,続編の映画が前編後編の2本.昨日見てきたのは映…

「習慣を変えると頭が良くなる―東大生が教える7つの学習習慣―」

習慣を変えると頭が良くなる―東大生が教える7つの学習習慣―作者: 清水章弘出版社/メーカー: 高陵社書店発売日: 2009/12/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 94回この商品を含むブログ (6件) を見るコツコツ努力すること,という言葉は良…

Haskell の Eq と Ord クラスを C++ で作る

プログラムをたくさん書く生活になりつつある.C++, Java, Python, 必要ならその他も...加えてプライベートな勉強会に参加して,Haskellを学んでいる.1年前は高階関数なんじゃらほいって感じだったが,今ではそれが気軽に使えない言語だと,その代替とし…